最近の中では最も痛い。
といっても鈍痛だから平気なんだが。
とりあえず、シップ貼ってコルセットして過ごした。
歩くと痛い。
伸ばすと痛い。
ちょっと丸まると楽。
狭窄症っぽいなぁ。
2025-02-25T08:00:00+09:00
2025-02-24T16:00:00+09:00
パネルドア

現在はビニールカーテンで、ないよりはまし≒ないに等しい・・・。
冬の寒さ、夏の暑さを隔離するためにはかなり役不足。

使うのはこちら。

寸法は出したので、先日ジョイフルで配達してもらった材をカットしていく。

材料を正確に固定するため、レーザー当てて言葉を失った。
階段の手すりになっている壁、斜めになってるんだよ。
どの方向にも垂直が出ていないという、適当の神様。
これ作った40年前の大工をスリッパで引っぱたきたい案件。

ここに2x4材を立てようと思ったら、よりによって玄関側に出っ張ってる。
出っ張りを基準にしないといけないので、大幅に計算が狂い、あちこち修正発生・・・。

それでもなんとか作っていく。


ここまでできれば、あとはパネルドアを付けるだけ。

2日間みっちり作業して、無事にパネルドアは付いた。
パネルドア上部は、余っていたベニヤ板を白塗装。
ちなみにこの玄関天井も水平ではなく、行ったり来たり。。。
横はビニールシートにして採光できるようにした。
2025-02-24T08:30:00+09:00
2025-02-21T08:30:00+09:00
きぬむすめ
2025-02-20T08:30:00+09:00
きぬむすめ
2025-02-19T20:00:00+09:00
2025-02-16T16:00:00+09:00
洗面所の天井に断熱材
2025-02-16T11:30:00+09:00
2025-02-16T10:00:00+09:00
2025-02-15T13:00:00+09:00
2025-02-12T21:00:00+09:00
2025-02-11T13:00:00+09:00
ケーキ
「バレンタインデーに何がよい?」ということで、チョコじゃなくてケーキを希望。
チョコは高いし、好きなケーキを一緒に食べたほうがうれしいじゃない。
本当は一緒に買いに行きたかったんだけど、坐骨神経痛で・・・。
買ってきていただきました。
ありがとー!!!
チョコは高いし、好きなケーキを一緒に食べたほうがうれしいじゃない。
本当は一緒に買いに行きたかったんだけど、坐骨神経痛で・・・。
買ってきていただきました。
ありがとー!!!
2025-02-11T10:00:00+09:00
坐骨神経痛?
朝起きたら鈍痛が。。。
右足の付け根、お尻の外側、内部から鈍痛が。
痛くないのは、両足で真っすぐ立つ、座る、寝る。
他はだいたい痛い。
これが坐骨神経痛ですか?
最近弱い腰痛はずっとあるが、関連があるのかないのか?
ヨメと散歩に行きたかったのに・・・。
他にも色々やりたいことあるのに・・・。
せっかくの祝日が・・・。
右足の付け根、お尻の外側、内部から鈍痛が。
痛くないのは、両足で真っすぐ立つ、座る、寝る。
他はだいたい痛い。
これが坐骨神経痛ですか?
最近弱い腰痛はずっとあるが、関連があるのかないのか?
ヨメと散歩に行きたかったのに・・・。
他にも色々やりたいことあるのに・・・。
せっかくの祝日が・・・。
2025-02-09T13:00:00+09:00
常総線でイオン
2025-02-08T21:00:00+09:00
2025-02-05T08:30:00+09:00
2025-02-02T21:30:00+09:00
iPhone SE2 バッテリー交換

朝からちょっと長めに外出したりすると、帰りに不安を感じる40%くらいになる。
モバイルバッテリーを持っていくのも面倒だ。
ということで交換。

もう純正バッテリーを売っている人がどこにもいない。
なんらかの力が働いているね。
今回は初の互換品で、DIGIFORCEの2400円を買ってみた。
ちなみにアップルに頼んだら11,200円だからね。

今回の秘密兵器はこの特殊工具(笑)。
本当に楽に開けられるから、自分で交換する人はひとつ持っていたほうがよい。

さくっとOPEN。

順調に古いバッテリー取り出し。

バッテリー比較。

元に戻して終了。
100%になった。
純正じゃないから「重要なメッセージ」は表示されてしまうが気にしない。
充電が2日に1回くらいになったから大満足。
2025-02-02T13:30:00+09:00
関税
アメリカがカナダ、メキシコからの輸入品に関税25%、中国は10%。
他にもEU、BRICSにも検討している。
これはアメリカ国内ではさらなるインフレ加速となるはずだが、なぜここまで?
と思ったが、インフレになると債務が実質圧縮されるからなのか?
100万円の借金が、100倍のインフレになったら実質1万円になるよね、的な。
いやいや、トランプはただ揺さぶるために関税を利用しているだけだろうな。
これによってマーケットはしばらく乱高下するのかも。
登録:
投稿 (Atom)