
先週新たにトラックボールを購入。
Kensington「Orbit Wireless Trackball with Scroll Ring」。
以前から良いなと思っていたのは「OrbitTrackball with Scroll Ring」。
スクロールリングがものすごく魅力的だった。
今まで使っていたのは「ロジクール トラックマン マーブル」。
こいつも数個世代交代するほど、期間にして10年以上の付き合いだ。
これの弱点はKensingtonにあるスクロールリングのようなものがない事。
日常のブラウザスクロールなんかは別になくてもよいのだけど、フル在宅勤務になって仕事でちょっと困ることが多くなっていた。
でも有線だから・・・と我慢していた。
で、何気なく調べたら去年無線化したものが発売されていたらしい。
https://amzn.to/3HnGeZK
もうね、即購入!
だいぶ我慢してきたけど、我慢終了~。
でも不思議なもので、実際手に入れて使ってみると、不満が出る・・・。
クリックがちょいと重い。
どうにかならんものかと調べると、マウスの静穏化でスイッチ交換が結構メジャー。
静かということは、きっと軽いに違いないと思った。
なかでもKailh製のマイクロスイッチというのがよさそう。
早速入手して本日交換してみた。
ネジはT6トルクスが裏側5本。

開けてみるととてもシンプルなのがよくわかる。

基盤を外すにはさらにトルクス3本とプラス4本。

こいつを交換する。

ちなみにこのプラス部分がスイッチを押している。

スクロールリングも分離しておくと作業しやすい。

あとはスイッチを入れ替えれば完了だ。

この状態で各スイッチの動作確認をした。
この時点では変化はまだわからない。
すべてを元通りにしてビックリ!!
もう別次元のクリックのしやすさ。
人によっては軽すぎると思うかもしれないが、俺には最高の軽さだ。
クリックがちょっと重いなぁという方、はんだ作業が苦にならない方は是非やってみるべき。
費用対効果は抜群だと思う。