マッツゴ4
2024 年 6 月 1 日 (土)
ピザ、鮎
5月の俺の誕生日にピザを食べに行けてなかった。
ということで、6月になっちゃったけど、いつものイルネッソでピザをテイクアウト。
ヨメが矯正中なので、家で食べるほうが色々と気楽。
サルシッチャ。
マルゲリータビアンカ。
夕食はなんと「鮎」!
ヨメが食べたことないというので、今年はチャンスがあれば買おうと話していたのだ。
非常に上品な味だった!
2024 年 6 月 1 日 (土)
野菜、コキア
トマト:
順調。
6個は多すぎるので摘果する。
虫に食べられないようにネットをかけたいところだ。
2段目も実がなりだした。
3段目開花。
4段目が生長点付近にある。
窒素過多らしい症状なので、引き続き注視している。
ピーマン:
まだ細く小さい。
昨日アブラムシをかなり取ったので、今日は非常に少なかった。
第1花は摘花。
ナス:
花がまた咲いている。(第3、第4)
栄養不足なので追肥。
ピーマン、ナスはアブラムシを水かけながら指で除去した。
アジサイ:
室内観賞中。
小さな花もたくさん咲き始めた。
昨年地植えしたほうも無事に開花。
コキア:
もふもふしだした。
こちらは花壇に植えようかな。
2024 年 5 月 31 日 (金)
さがびより
うちで食べているものだと、つや姫やにこまると方向性が似ていると感じた。
つまり、非常に好みでおいしかったと言える。
粒も非常にきれいだ。
この米、ふるさと納税で買おうか迷っていたんだよね(笑)。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)