これはこれですごく気持ちが良い。

つつじも咲き始めている。
今日は根太の鉋掛けの続き。
4ヶ所ほど削って高さを低くした。
30分ほどで完了。

続いてスタイロを入れ始めた。
根太の間隔はピッタリなら263mmであるが、そこは素人施工。
やや不ぞろいで、たまに260だったり265だったり・・・。
なので一応毎回測ってカットしている。
フローリング材の割付も考えた。
西→東の方向で張ることにする。
西の1列目は252mm、東の最終列は240mmの幅となる。
南北方向は、これから考える。
今日の新兵器はメジャー(コンベックス)。
引き出すと自動で止まるオートストップ機能付き。

目盛りはミリと尺の両方。
100円とは使い心地が別次元(笑)。
大事に使おう!