網戸張替え

自分の部屋の網戸は破れていて、家に転がっていた補修網を貼っていた。
でもあれ、すぐにダメになるので虫が入り放題(笑)。

これからの季節は虫も増えるし、窓を開ける日もあるし、張り替えることにした。
問題は、窓策が歪んでおり、網戸枠が外せないこと。

仕方ないので外に出てそのまま張り替えるしかない。
幸いこの窓の外は屋根があるのだ。
落下防止のため、ロープをベルトに括り付けての作業。
交換自体は簡単なので、20分程度で完了。

トマト(44日目)、ナス(34日目)

ナス:
1週間のうち半分は曇りか雨という、野菜の生育には非常によろしくない。
接地している葉は取り除こう。

第2果が生長中だが、やや遅いかな。。。



第3果も生長中、花が2つ開花中、蕾がたくさん出てきたりと、頑張って生長中。





トマト:
順調かな。







3段目:着果、4段目:開花、5段目:蕾という感じ。
生長点もいい感じ。
チッソは足りてそうなので、リンカリだけ追肥しようかね。


アジサイ:
とてもきれいに咲いている。
ジョイフルで買って、3年目かな。
剪定だけちゃんとして、あとはほったらかしだけど良い感じ。


コキア:
今年、花壇のほうは自由にさせている。
もしかしたら間引くかもだけどね。

つや姫

梅干を乗せてみた(笑)。

つや姫最高だね。