

ただ、21年も使ってそろそろ、と思っただけ。
2012~2019年は7kgのNW-7MYという35,500円のものを7年使っている。
この間はヨメ母が8kgのほうを使用している。

俺の勝手なこだわりで、パルセーターの駆動はモーターからベルト駆動していない、ダイレクトドライブ方式が希望。

色々調べまくると、10kgでDD方式は東芝しかなかった。
購入は目の前のミスターマックスで税抜き95,000円。
ちょうど広告の品だった。
ヨメにはよく店頭の各社洗濯機でシミュレーションしてもらってた。
慣れ親しんだ日立がベストなんだけど、俺のこだわり優先で東芝をOKしてもらった。

タッチパネルだったりする。
物理ボタンより耐久性はあるのかな?
カッコイイとは思う(笑)。

自動洗剤投入機能がある。
これは便利でしょう!
うちの場合、柔軟剤使わないから、全部洗剤ゾーンだと最高だな、なんてね。
東芝はマイナーだと思うけど、良い洗濯機だよ。
静粛性をアピールしてるだけあって静か。
古い日立もDDで静かだけど、さらに静か。
そのぶん洗濯機重量も思いけどね。
また20年よろしく!!
0 件のコメント:
コメントを投稿