結論から言うと、今回も失敗。
むしろ前回のほうがましだった。
今回新たな道具として温度計使用。
庫内の温度を把握する必要があると感じたから。
実際、予熱は220℃設定、20分でやっと170℃。
オーブンレンジのパワーは弱く、時間がかかるということが良く分かった。
生地入れる時にどうしても温度は下がるのものだが、若干もたついて115℃くらいでスタートとなる。
設定温度は220℃のまま。
最初の5分で失敗確実に…上面が茶色に焼けてしまった。
どうも思っていたより庫内上部は温度が高いようだ。
以降蓋をした。
その後30分くらいかけて170℃まで上がった。
ここで最大膨らみ。
そして派手に横割れもした。
最初の5分で上面が焼けて硬くなったためと思われる。
温度も上がりすぎたので20℃ほど設定温度を下げ、同時にオーブンの蓋も開けたりして温度を下げた。
数分後に縮みだして、最大膨らみから10分程度で縮み停止を確認。
前回同様、底の方が潰れている。
庫内の下の方が極端に温度が低いのか、生地内の温度差なのか、泡切りできなかったためなのか。
熱源が奥の上部にあるなど、このオーブンの熱のクセをつかむ必要がある。
次回は
・温度計は上のほうへ
・オーブン皿(?)は使わない
・泡切りを2回やる(2分間隔くらい?)
・蓋の仕方を考える(膨らんでもくっつかない高さ、さっと手早くできる方法を…)
0 件のコメント:
コメントを投稿