昼間の守谷は風もなく、雨も時折降るくらい。
ヨメと本日無料のモコバスでイオンに出かけた。
開店直後でゆっくり服などを見たり、老眼鏡を試しにかけて「ミ、ミヤスイ」と思ったり(笑)。
昼食はいつものフードコートではなく、ide cafeでパスタなぞ。
帰宅後は昼寝・・・。
さて台風本番は深夜だが、風速「18」って!
このレベルの予報は見た記憶がないぞ。
台風対策でやったのは
・ポストの蓋をテープで止める
・ヨメ母の3輪自転車をブロック塀2つと紐で結ぶ
・ハシゴを寝かしておく
くらいかな。
さ、月曜は晴れて通勤できそうなので早々に寝よう。
2018-09-30T18:49:00+09:00
2018-09-29T19:00:00+09:00
浴室扉
【8月下旬】
30年選手のナショナル製の浴室扉、吊り下がる部分のプラ箇所が経年劣化で割れてしまった。
すぐに管理会社にメールするも、営業のオッサンが使い物にならず時間ばかりが過ぎる・・・(以下割愛)。
とりあえず針金で強引に吊り、開閉ができるようにはしていた。
約1カ月後の先週、やっと大家さんに見積もりの連絡が入ったらしいが、「修理の見積金額が9万と言われたんだけど、どんな状態か見たい」ということで確認してもらった。
で、俺が「ダメ元で修理してみましょうか?」と提案したら、あっさりOKがもらえたので、本日作業。
構造はバスの扉のように中折れ式で上部のレールから吊り下がっている。
その吊り下がる部分の扉側が割れてしまい吊り下がれないという状態。
左はまだ割れていない。割れる可能性はあるが、今回は何もしない。
修理案を色々と考えたが、賃貸だし、ぱっと見で修理したのがわからないような仕上がりを目指し、今回はエポキシパテを選択。
内側の部分だけが取り外せるので、多少汚くても隠れて見えなくなるのも好都合。
割れた個所はなるべく元の形を再現できるようにボルトを仮置きしてパテ盛りをすることにした。
事前準備は手持ち工具で色々と。
パテは練り始めたら数分で硬化し始めるので手際良くさっさと盛る。
柔らかいうちにボルト撤去をしようと思っていたのだが、どんどん硬化して取れなくなっちゃったのは誤算・・・。
数時間置いてから不要なパテを削り落とし、同時に仮置きのボルトも半分以上削って取り除いた。
さらにストッパー的な金具も作った
これがないと吊り下げ金具から外れてしまう。
実はここの部品も元はプラで、同時に割れて機能しなくなっていたのだ。
ここまで来れば元に戻すだけ。
その前に、大家さんにパテ盛りをした部分を持参して見せたところとても喜んでもらえた。
だって材料費は600円程度で見積もりの150分の1になったんだからねぇ。
ここは賃貸。
次に入る人もそのまま気にせず使えるレベルに仕上がったと思う!(自画自賛w)
あとは耐久性だな。
そうそう、大家さんには特大の梨を頂いた。たぶん新高だと言っていたような・・・。
さらに作業代として3000円も!
いや~楽しかった(笑)。
30年選手のナショナル製の浴室扉、吊り下がる部分のプラ箇所が経年劣化で割れてしまった。
すぐに管理会社にメールするも、営業のオッサンが使い物にならず時間ばかりが過ぎる・・・(以下割愛)。
とりあえず針金で強引に吊り、開閉ができるようにはしていた。
約1カ月後の先週、やっと大家さんに見積もりの連絡が入ったらしいが、「修理の見積金額が9万と言われたんだけど、どんな状態か見たい」ということで確認してもらった。
で、俺が「ダメ元で修理してみましょうか?」と提案したら、あっさりOKがもらえたので、本日作業。
構造はバスの扉のように中折れ式で上部のレールから吊り下がっている。
その吊り下がる部分の扉側が割れてしまい吊り下がれないという状態。
左はまだ割れていない。割れる可能性はあるが、今回は何もしない。
内側の部分だけが取り外せるので、多少汚くても隠れて見えなくなるのも好都合。
割れた個所はなるべく元の形を再現できるようにボルトを仮置きしてパテ盛りをすることにした。
事前準備は手持ち工具で色々と。
パテは練り始めたら数分で硬化し始めるので手際良くさっさと盛る。
柔らかいうちにボルト撤去をしようと思っていたのだが、どんどん硬化して取れなくなっちゃったのは誤算・・・。
数時間置いてから不要なパテを削り落とし、同時に仮置きのボルトも半分以上削って取り除いた。
さらにストッパー的な金具も作った
これがないと吊り下げ金具から外れてしまう。
実はここの部品も元はプラで、同時に割れて機能しなくなっていたのだ。
ここまで来れば元に戻すだけ。
その前に、大家さんにパテ盛りをした部分を持参して見せたところとても喜んでもらえた。
だって材料費は600円程度で見積もりの150分の1になったんだからねぇ。
ここは賃貸。
次に入る人もそのまま気にせず使えるレベルに仕上がったと思う!(自画自賛w)
あとは耐久性だな。
そうそう、大家さんには特大の梨を頂いた。たぶん新高だと言っていたような・・・。
さらに作業代として3000円も!
いや~楽しかった(笑)。
2018-09-29T13:00:00+09:00
ヨメにNEW PC
ヨメのPCはE525で、windows10にしてもまあ動いてはいた。
2011年ごろのパソコンでCPUはAMD「A4-3300M」。
当時は良かったかもしれないが、時代は進み、今だと間違いなく少々ストレスになるモッサリ動作・・・。
俺はpen4→i7とCPUはケチらず来たので不自由していないが、自分ばっかり快適なのは不公平だなと今更思い、第4世代のi5-4300M仕様のL540をコッソリ入手。(中古美品だけど)
さらにSSD+HDD仕様で起動も超早く、全体的にもサクサク動く。
データの移動など少々面倒だけど、頑張ってもらって快適なPC生活をしてほしい。
で、俺はというと、同じ2011年ごろCPUだけど、i7-2600なのでまだ特に不自由はない。
不自由ないのだが第2世代CPUのため、Intel HDグラフィックがwin10にサポートされないという落ちが・・・。
その影響でエンコードのQSVが使用できない。
というわけで、NVENCが使えるようグラボをHD5670からGT710に変更。(もちろん中古)
あとそのうち俺もSSDにする予定。
とりあえずCPU的な性能は、写真現像&動画編集しているが、まだまだ当分大丈夫。
さて、明日夜は台風。
でも昼間はバスで出かける予定なのだ。
2011年ごろのパソコンでCPUはAMD「A4-3300M」。
当時は良かったかもしれないが、時代は進み、今だと間違いなく少々ストレスになるモッサリ動作・・・。
俺はpen4→i7とCPUはケチらず来たので不自由していないが、自分ばっかり快適なのは不公平だなと今更思い、第4世代のi5-4300M仕様のL540をコッソリ入手。(中古美品だけど)
さらにSSD+HDD仕様で起動も超早く、全体的にもサクサク動く。
データの移動など少々面倒だけど、頑張ってもらって快適なPC生活をしてほしい。
で、俺はというと、同じ2011年ごろCPUだけど、i7-2600なのでまだ特に不自由はない。
不自由ないのだが第2世代CPUのため、Intel HDグラフィックがwin10にサポートされないという落ちが・・・。
その影響でエンコードのQSVが使用できない。
というわけで、NVENCが使えるようグラボをHD5670からGT710に変更。(もちろん中古)
あとそのうち俺もSSDにする予定。
とりあえずCPU的な性能は、写真現像&動画編集しているが、まだまだ当分大丈夫。
さて、明日夜は台風。
でも昼間はバスで出かける予定なのだ。
2018-09-28T20:30:00+09:00
片頭痛
本日の昼食は、ヨメが買ってきてくれたおいしいベーグル!
水曜に、在宅勤務とはいえ21:30まで残業し、クタクタになったせいだろう、翌木曜の午後にチカチカ(閃輝暗点)発症・・・。
右目下もやや腫れて完全に「お疲れモード」・・・。
いつものイブ投下して30分ほどで治まる。
で、本日金曜は朝からチカチカと・・・早速イブ投下。
午前はカリオクリニックに行き、帰宅後はひと眠り。
午後もチカチカしてまたイブを飲み、最低限の会議のために3時間だけ在宅勤務して終了。
水曜でだいぶ疲れたんだなぁ俺・・・。
水曜に、在宅勤務とはいえ21:30まで残業し、クタクタになったせいだろう、翌木曜の午後にチカチカ(閃輝暗点)発症・・・。
右目下もやや腫れて完全に「お疲れモード」・・・。
いつものイブ投下して30分ほどで治まる。
で、本日金曜は朝からチカチカと・・・早速イブ投下。
午前はカリオクリニックに行き、帰宅後はひと眠り。
午後もチカチカしてまたイブを飲み、最低限の会議のために3時間だけ在宅勤務して終了。
水曜でだいぶ疲れたんだなぁ俺・・・。
2018-09-24T20:30:00+09:00
2018-09-24T12:00:00+09:00
フロントフォークオイル交換【34,2XXkm】
前回が23,544kmだったので約1万キロ。
古いオイルは見た目はきれいなもんだった。
今回のオイルはカブにも使ったSUZUKIのG10。
油面は規定値121mmから130mmに下げた。
体重55kgだからね俺。
調整はホースに印を入れて注射器で吸うだけ。
作業自体は90分ほどで完了~。
アクセルOFFとブレーキでどれくらい沈むようになったかな?
来週チェックだ。
古いオイルは見た目はきれいなもんだった。
今回のオイルはカブにも使ったSUZUKIのG10。
油面は規定値121mmから130mmに下げた。
体重55kgだからね俺。
調整はホースに印を入れて注射器で吸うだけ。
アクセルOFFとブレーキでどれくらい沈むようになったかな?
来週チェックだ。
2018-09-23T13:00:00+09:00
洗濯機のVベルト
ネットで「O-540」というのを買ったら長すぎた。
純正がM21.3(21.3inch/54.1cm)で、540mmならOKだと思っていた。
O-540は内周が540mm、M規格はベルト中心での長さらしい・・・。
通常の1inch単位ならジョイフルでも売っていたのでM21を買ってきた。
0.3inch短いのは調整範囲だろうという判断。
そのまま交換したら張りすぎなので少々調整して完了。
早速稼働させたが、相変わらずヒーヒー鳴るような・・・。
ベルトが原因じゃない??(笑)
ちょっと様子見だな。
(「様子見」って英訳できるのか?)
それにしても純正はなぜ「21.3」なんて半端な長さなんだろうか・・・。
洗濯機は半端が多いらしいが・・・。
純正がM21.3(21.3inch/54.1cm)で、540mmならOKだと思っていた。
O-540は内周が540mm、M規格はベルト中心での長さらしい・・・。
通常の1inch単位ならジョイフルでも売っていたのでM21を買ってきた。
0.3inch短いのは調整範囲だろうという判断。
そのまま交換したら張りすぎなので少々調整して完了。
早速稼働させたが、相変わらずヒーヒー鳴るような・・・。
ベルトが原因じゃない??(笑)
ちょっと様子見だな。
(「様子見」って英訳できるのか?)
それにしても純正はなぜ「21.3」なんて半端な長さなんだろうか・・・。
洗濯機は半端が多いらしいが・・・。
2018-09-23T13:00:00+09:00
タイヤの皮むき
筑波山方面へ。
蕎麦が満開かな?
花の香りはアレだけど・・・とてもきれいだったのでこの場所で撮影タイム。
のんびり30分ほど使ってしまい、時間が無くなってしまったのでここでUターンして帰路へ。
下妻のカインズでエポキシパテなどを買って、南守谷のヤオコーに行ってPBのコーヒーを買う。
飲んだ感想はヨメと共に「普通だね」(笑)。
皮むきは、まぁ、普通に走っていればある程度完了するが、サイドはバンクさせないといけないので、秘密の場所でクルクルしながら徐々に端まで使い象さんの頭をかすってきた。
チェーンが変わったせいか、スムーズな感じがしないでもない。
古いのも固着していたわけでもないので、感覚的にはあまり違いがわからないというのが正直なところ(笑)。
蕎麦が満開かな?
花の香りはアレだけど・・・とてもきれいだったのでこの場所で撮影タイム。
のんびり30分ほど使ってしまい、時間が無くなってしまったのでここでUターンして帰路へ。
下妻のカインズでエポキシパテなどを買って、南守谷のヤオコーに行ってPBのコーヒーを買う。
飲んだ感想はヨメと共に「普通だね」(笑)。
皮むきは、まぁ、普通に走っていればある程度完了するが、サイドはバンクさせないといけないので、秘密の場所でクルクルしながら徐々に端まで使い象さんの頭をかすってきた。
古いのも固着していたわけでもないので、感覚的にはあまり違いがわからないというのが正直なところ(笑)。
2018-09-22T17:14:00+09:00
雨に阻まれる
今日はフロントフォークオイルの交換をしようと思ったのだが、
作業しようとしたら雨・・・。
しばらく待って、空も明るくなったし、バイクをガレージから出したらものの数分でまたポツポツと雨・・・。
諦めたよ。
しかもその後は一滴も降らないという、天気予報が全く当てにならない日であった・・・。
明日は筑波山あたりまで行こう。
ビーフラインはまた今度。
じゃあという訳でもないが、ホットケーキ(笑)。
小さいフライパンで1枚焼き!
これいいね。
簡単で楽!
作業しようとしたら雨・・・。
しばらく待って、空も明るくなったし、バイクをガレージから出したらものの数分でまたポツポツと雨・・・。
諦めたよ。
しかもその後は一滴も降らないという、天気予報が全く当てにならない日であった・・・。
明日は筑波山あたりまで行こう。
ビーフラインはまた今度。
じゃあという訳でもないが、ホットケーキ(笑)。
小さいフライパンで1枚焼き!
簡単で楽!
2018-09-17T12:30:00+09:00
Rタイヤ交換【34,185km】
3連休最終日は、タイヤ交換。
2016年に29,882kmで前後T30に交換しているので、4,300kmで交換か。
フロントもだけど、タイヤサイドの9割は8の字クルクルで使った感じかなぁ(笑)。
ビード落とし。
今回のハイライト(笑)。
フロントで大変だったので、知恵を絞って今回はこの方法で。
家の基礎とベランダの柱の間で、パンタジャッキを使う!
微調整しながら無事にビード落とし成功。
手持ちの道具の中ではベストな方法だったね。
新しいタイヤは日向で温めて柔らかくしておく。
タイヤはメッツラーのZ8。(2016年製造)
made in Germany。
そしてビート上げ。
前回は手押しポンプでえらい疲れた。
リアだと空気量も多い。
コンプレッサーは憧れ・・・。
で、足踏みに落ち着いた。
これでも十分に楽だった。
空気圧2.5くらいでビードは上がった。
ついでにハブダンパーも中古だけど交換。
画像はないが、今までのよりはまし。
さらについでにチェーン&スプロケも交換。
古いスプロケはパッと見は減ってないと思ったが、よく見ると1つおきにやや尖っている。
110リンクのチェーンで48Tのスプロケだからか?
チェーンは前回2つ買ったときの2つ目。
Fスプロケは同じSUNSTERの16T。
今回はナットとワッシャーも新調。
RスプロケはCOERCEの48T。
ずいぶん前にどっかで格安で譲ってもらったもの。
タイヤ、スプロケ、チェーン交換、全部で4時間くらいかかって終了。
あー、疲れた。
フロントフォークオイルもそろそろ交換したい・・・。
とりあえず来週はビーフラインにでも行くかな!!
2016年に29,882kmで前後T30に交換しているので、4,300kmで交換か。
フロントもだけど、タイヤサイドの9割は8の字クルクルで使った感じかなぁ(笑)。
ビード落とし。
今回のハイライト(笑)。
フロントで大変だったので、知恵を絞って今回はこの方法で。
家の基礎とベランダの柱の間で、パンタジャッキを使う!
微調整しながら無事にビード落とし成功。
手持ちの道具の中ではベストな方法だったね。
新しいタイヤは日向で温めて柔らかくしておく。
タイヤはメッツラーのZ8。(2016年製造)
made in Germany。
そしてビート上げ。
前回は手押しポンプでえらい疲れた。
リアだと空気量も多い。
コンプレッサーは憧れ・・・。
で、足踏みに落ち着いた。
これでも十分に楽だった。
空気圧2.5くらいでビードは上がった。
ついでにハブダンパーも中古だけど交換。
画像はないが、今までのよりはまし。
さらについでにチェーン&スプロケも交換。
古いスプロケはパッと見は減ってないと思ったが、よく見ると1つおきにやや尖っている。
110リンクのチェーンで48Tのスプロケだからか?
チェーンは前回2つ買ったときの2つ目。
Fスプロケは同じSUNSTERの16T。
今回はナットとワッシャーも新調。
RスプロケはCOERCEの48T。
ずいぶん前にどっかで格安で譲ってもらったもの。
タイヤ、スプロケ、チェーン交換、全部で4時間くらいかかって終了。
あー、疲れた。
フロントフォークオイルもそろそろ交換したい・・・。
とりあえず来週はビーフラインにでも行くかな!!
2018-09-16T21:30:00+09:00
月(月齢 6)
Fujifilm X-A5 NFD500mm F8 ISO200 1/60
火曜日に月齢1の月が見えていて、急いで撮影準備したけど月は雲の中へ・・・月齢1の細ーい月を撮ってみたい(笑)。
Fujifilm X-A5 NFD500mm F8 ISO200 20sec
2018-09-16T13:00:00+09:00
パイロンで8の字
パイロンクルクル。
よく考えたらまだ2回目。
の前に芋虫が踏みそうな位置にいたので移動してもらった。
今日はコケた。
体は左ひじと左腰に擦過傷だけ。
SSBの転倒テスト完了(笑)。
いや~SSB威力が発揮されたね。
車体はクラッチ先端、タンデムステップの先端がちょっとだけ削れたのみ。
バンパーがなかったらまたカウル割って、カウルステー曲げて・・・。
SSB様様!
リアタイヤもかなり減っている。
コケた原因の1%はタイヤかもしれない。
明日タイヤ交換しよう!
よく考えたらまだ2回目。
の前に芋虫が踏みそうな位置にいたので移動してもらった。
今日はコケた。
体は左ひじと左腰に擦過傷だけ。
SSBの転倒テスト完了(笑)。
いや~SSB威力が発揮されたね。
車体はクラッチ先端、タンデムステップの先端がちょっとだけ削れたのみ。
バンパーがなかったらまたカウル割って、カウルステー曲げて・・・。
SSB様様!
リアタイヤもかなり減っている。
コケた原因の1%はタイヤかもしれない。
2018-09-15T23:07:00+09:00
win7→win10
2018-09-15T15:00:00+09:00
2018-09-13T21:11:00+09:00
大阪からクッキー
大阪に行くと寄る洋菓子店「モンガトウ」。
先日の台風で店舗テントがフレームごと飛んでいったらしい。
そしてこれが結構お高いらしい・・・。
応援の意味でヨメがクッキーを注文したらしく、本日突然届いた!
しばらくおいしいクッキーが食べられる(笑)。
がんばれモンガトウ。
先日の台風で店舗テントがフレームごと飛んでいったらしい。
そしてこれが結構お高いらしい・・・。
応援の意味でヨメがクッキーを注文したらしく、本日突然届いた!
しばらくおいしいクッキーが食べられる(笑)。
がんばれモンガトウ。
2018-09-12T11:08:00+09:00
2018-09-09T14:00:00+09:00
2018-09-08T23:00:00+09:00
MISIA@NHKホール
久しぶりのライブ。
のんびり14時に自宅出発。
同期はなさそうな生演奏で心地よかった。
TOMOさんのドラム、とても良いです。
青純さんほどドッシリではないのがちょうど良い。
締めの「ドドジャーン」がおもしろかった。
ベースのJINOさんも必ずそれに合わせてて。
青純さんは打ち上げ花火のように「ドドーン、ドドーン」だったな(笑)。
初めて聴いたコーラスのギラさんがこれまた強力だった。
ジャズボーカリストらしいが、MISIAを超えるパワーがありそうで、2人のハモリはものすごかった。
ストリングスもいて、パーカッションもASA-CHANG、アキオちゃんは吹きっぱなし、皆さんお疲れ様でした。
代々木公園ではイベントが行われていて、黒い人たちがたくさん出展していた。
食べ物は肉を焼いている店が多かった気が(笑)。
打楽器が演奏始めたので見ていたが、踊りメインのようでいまいち盛り上がらんのと時間が迫っているのでNHKホールへ。
帰りの夕食は秋葉原のきらくで。
のんびり14時に自宅出発。
同期はなさそうな生演奏で心地よかった。
TOMOさんのドラム、とても良いです。
青純さんほどドッシリではないのがちょうど良い。
締めの「ドドジャーン」がおもしろかった。
ベースのJINOさんも必ずそれに合わせてて。
青純さんは打ち上げ花火のように「ドドーン、ドドーン」だったな(笑)。
初めて聴いたコーラスのギラさんがこれまた強力だった。
ジャズボーカリストらしいが、MISIAを超えるパワーがありそうで、2人のハモリはものすごかった。
ストリングスもいて、パーカッションもASA-CHANG、アキオちゃんは吹きっぱなし、皆さんお疲れ様でした。
代々木公園ではイベントが行われていて、黒い人たちがたくさん出展していた。
食べ物は肉を焼いている店が多かった気が(笑)。
打楽器が演奏始めたので見ていたが、踊りメインのようでいまいち盛り上がらんのと時間が迫っているのでNHKホールへ。
帰りの夕食は秋葉原のきらくで。
登録:
投稿 (Atom)