茨城産うまいじゃないか!
次はやわら産コシヒカリを食べなければ。
700円/kg
2024 年 9 月 29 日 (日)
2024 年 9 月 29 日 (日)
にっこり
なんとなく今日納品に来ている予感がし、夕方カスミに行ってみた。
あった!
だがしかし、これはダメだ。
飯塚さんの梨は今まで120点だったけど、今回は点数付けられないな・・・。
水分も抜けるし、焼けちゃってるのかな?
今年は飯塚さんの梨しか買わなかったし、たくさん食べて全部おいしかった。
来年もまた買いたい!
あった!
だがしかし、これはダメだ。
飯塚さんの梨は今まで120点だったけど、今回は点数付けられないな・・・。
水分も抜けるし、焼けちゃってるのかな?
今年は飯塚さんの梨しか買わなかったし、たくさん食べて全部おいしかった。
来年もまた買いたい!
2024 年 9 月 29 日 (日)
散歩
2024 年 9 月 28 日 (土)
2024 年 9 月 28 日 (土)
買い物
2024 年 9 月 24 日 (火)
頚椎脊柱管狭窄症
ヨメの脊柱管狭窄症。
2ヶ月ぶりの通院。
今回、俺は仕事で付き添いはしなかった。
10㎎→2.5mgへ減量し、1週間で終了し、痛みが出たらまた来てください、とのこと。
リリカは全く効かず、タリージェに救われた。
薬は相性だから仕方ないよね。
とりあえず、秋になったし、これで一緒に散歩も行けるってもんだ!
2ヶ月ぶりの通院。
今回、俺は仕事で付き添いはしなかった。
10㎎→2.5mgへ減量し、1週間で終了し、痛みが出たらまた来てください、とのこと。
リリカは全く効かず、タリージェに救われた。
薬は相性だから仕方ないよね。
とりあえず、秋になったし、これで一緒に散歩も行けるってもんだ!
2024 年 9 月 23 日 (月)
2024 年 9 月 21 日 (土)
2024 年 9 月 20 日 (金)
レンタカーでウロウロ
2024 年 9 月 15 日 (日)
扇風機
2024 年 9 月 15 日 (日)
太陽活動周期
約11年周期。
現在のCycle25においては、2025年がピークとなる予想だ。
特に今のサイクルは活発らしく、たしかに低緯度でのオーロラ観測が多い。
今年は9月になってもずっと猛暑だ。
来年がピークならば、来年再来年くらいは似たような気候かもしれない。
現在のCycle25においては、2025年がピークとなる予想だ。
特に今のサイクルは活発らしく、たしかに低緯度でのオーロラ観測が多い。
今年は9月になってもずっと猛暑だ。
来年がピークならば、来年再来年くらいは似たような気候かもしれない。
2024 年 9 月 15 日 (日)
チャリンコ散歩
2024 年 9 月 15 日 (日)
2024 年 9 月 14 日 (土)
2024 年 9 月 13 日 (金)
2024 年 9 月 10 日 (火)
2024 年 9 月 9 日 (月)
2024 年 9 月 8 日 (日)
収穫(ピーマン)、撤去(ナス、トマト)

気温が下がってきたからか?!


あと数個あって、大きくなれば収穫し、そこで終わりにしようと思う。
樹そのものはあまり勢いもないし、もう終わりであることには変わりないからね。

とにかく葉が食われたのがダメージ大きい。

来年は防虫ネットでリベンジする。

成長も昨年に比べて悪く、茎が細いね。

こちらは十分がんばった。

ピーマンをやめて、トマト×2株にする案もある。
収穫数は、
ナス:17個
トマト:24個(7段)
それにしても無茶苦茶暑い・・・。
作業後はシャワー。
登録:
投稿 (Atom)