2022-07-31T12:30:00+09:00
廊下完了
昨日、今日で完了。
beforeはこんな感じだった。
before / after集を作ろうかな。
昨日は2ヵ所の隙間を埋めるだけで終わってしまった。
なにしろ壁が曲がっているから採寸から切り出すのにいちいち時間がかかる。
たった22cmのここで壁が1mmのずれ。
まぁここは短いから仕方ないかな。
こちらは手前と奥で約5mmのずれがあって斜めだった。
左が狭く右奥が広いという残念なパターンなので、上から置いて隠し釘固定。
トイレとの境目は元々付いていた金具を再利用して処理。
階段の下り口に2列貼って完了!!
この最後の一枚は鉋を使ったりして、きれいに仕上げた。(つもり)
リビングのドアの調整。
床を上げたので、下を切らないといけない。
ずっと外してあったが、1階廊下作業時(まだ先だけど…)はドアを閉めたいなと思ったため、急遽今日やることにした。
丸ノコで2cmほどカット。
1回目カットではドアが途中までしか開かなかった。
開いて45度くらいのところの床、少しだけ盛り上がっていた・・・。
仕方なくもう一度2mmほど追加カットした。
俺の床施工で考慮が足りなかったねぇ・・・。
1-2mmくらいだが、誤差で済ませられない箇所もあるということだ。
勉強になった。
コキアが絶好調!!
今日は暑かった・・・。
午前はこれよりはましだったとはいえ、ずっと汗をかいていた。
さすがにちょっと熱中症気味。
次は階段に着手の予定。
あ、1階の廊下も同時着手しようかな。
2022-07-29T19:41:00+09:00
第7波?
まーた、日本が陽性者で盛り上がっているので、久しぶりにオリジナルの関東4県グラフ復活。
どうでもよいと思いつつ、グラフの形を予想。
陽性者:6月末に打ち上がって1ヶ月ほど経つ。去年と同じなので、そろそろピークかも。
重症者:少ないので予想にあまり意味がない気もするが、ピークは陽性者数の1-2週間後あたりとすると、8月上旬がピークか?
こちらは東洋経済が出しているグラフ。
検査陽性者数の累計は約1200万人。
まだ日本人口のたった10%。
2回以上陽性になっている人もいるだろうから、実際は10%以下ということか。
ちなみに、世界を見ると、
USA:27%、FRA:52%、GER:37%、UK:35%、ITA:34%
韓国:37%、ベトナム:11%、マレーシア:14%、タイ:6%、台湾:19%
直近の1週間程度で1日あたりを見てみる。
入院退院の数字とかなかなか面白いと思うけどね。
PCR検査人数:25~30万人
陽性者数: 15~20万人
入院: 7~8万人
退院: 8~10万人
重症者数: 25人
死亡者数: 100人
いい加減、統計の取り方を変えたほうがよい。(2類だから仕方ないのだが)
もう十分わかったでしょ。
お願いしている「基本的な感染対策の徹底」がどれだけ効果ないか証明しちゃったような数字・・・という意味では有意だと思うが・・・。
こんなやり方で数字を追いかけてたら保健所、発熱外来がパンクするに決まってる。
もはや病院はコロナ発熱患者なんて診なくてもよいとすら思う。
どうせ風邪患者と同じ薬くらいしか出せないのだからクリニックで診て、「これはちょっと・・・」という患者だけ病院へ紹介状を出せばよい、かと。
病院はもっと対応の必要な多種多様な患者がたくさんいるのだから。
「このまま続けて第95波とか言うんでしょうかね?」みたいなことを言った人がいたとかいなかったとか(笑)。
元々健康な人は普通に暮らそうよ。
(なんて書いてたら、政府が5類検討のニュースが出始めたな・・・)
2022-07-28T21:00:00+09:00
ヨメ母通院
いつものようにカスミで買い物をし、パンを買ってランチ。
体調も良さそうで、塩パンを食べながら比較的よく喋っていた。
その後、ヨメ母を病院へ降ろし、俺はカスミの"立体"駐車場へ戻る。
これは熱中症対策。
病院の屋外駐車場へ入れてしまうと、車内が猛烈に暑くなってしまうから。
(大成功で、ホームへ送り届ける帰り道の車内は平和だった。)
病院前の歩道橋から午後は雷予報だが、まだその気配はないどころか、暑すぎ・・・。
カスミから病院へはもちろん徒歩なのだが、ヨメの日傘(高級なやつ!)を借りたら快適だった。
いや、暑いには変わりないのだが、太陽光の直射攻撃は半端ないからね。
途中で写真を撮りながら、なんて余裕まで生まれた。
血圧が高いようで、血管拡張剤が追加となった。
採血結果は大きな変動なく、次回は採血不要となった。
ホームからの帰り道、294を南下中に見える景色はちょっと変わっていた。
正面の南方向は晴れ、バックミラーに写る北方面は真っ黒な雲・・・。
守谷に着いたら空の半分は黒い雲で覆われ始めていた。
やはり夜には雨だな、という感じ。
そして実際に雨。
今日は猛暑の中車移動したが、帰宅後も熱中症症状はほとんどない、と思う。
とはいっても、疲労感はそれなりにあるので、いつもよりは元気という感じ。
2022-07-25T08:00:00+09:00
2022-07-24T13:00:00+09:00
最終列
2022-07-23T12:30:00+09:00
間は楽
測って、切って、ビス止め、の繰り返し。
5列貼って残り2.5列ほど。
残りの処理を考えなければ、だ。
一応事前に考えてはあるが、具体的にどう攻めるか詳細は未定なのだ。
ちょっと前にインターホンの2階用スピーカを買っていた。
ただのスピーカーなので1000円以下とお安い。
で、動作確認だけしてぶら下げていた。
この場所、昔はインターホンの子機があったらしい。
それを撤去して紙粘土か何かで埋められていた穴を俺が発掘した。
完全に塞がれていたので我ながらドンピシャで掘り当てたのはすごいなと(笑)。
その穴の中には配線が残っていたので1階のインターホンと接続ができた、というわけだ。
いくらなんでもぶら下げっぱなしもあれだなぁと思い、雌ネジを探すことにした。
子機の金具が残っているはずなので、たぶんこの辺だろうという所を適当に掘ったら見つかった。
スピーカー附属のネジで固定できた。
壁紙はとりあえずかぶせているだけなので、後日きれいに糊付けする。
蜂の巣発見。
帰宅して調べたらアシナガっぽい。
住んでいるわけではないので、放置することにした。
秋になったら撤去するつもり。
土用の丑の日ということで、スーパーには鰻が並んでいた。
三河産で2500円。
4人家族で食べたら1万円か!!
2022-07-18T13:00:00+09:00
歪みに合わせる
なにしろ壁も波打っている・・・。
それに合わせて板を切る。
そんな感じで時間がものすごくかかってしまう。
そしてどうしても微妙に隙間ができるが、もう素人施工ということで許すしかない。。。
洋室(北)のドア敷居との間に1cm以内の隙間ができてしまうので、埋める材を作る。
作るのだが、ここも斜め・・・。
左右で数mm違うのだ。
ここはうまい事できた。
ボンドと隠し釘で固定。
もしかしたら将来的に浮いてくるかもな・・・その時にまた考えようと思う。
コキアは絶好調。
最初のか細い彼はいずこへ(笑)。
ミカンも育っている。
レモンはちょっと微妙だね。
途中で休憩がてらアイスを買ってきた。
大好きなチョコミントを5個(笑)。
汗をかきながらの作業で水分ももちろん大事だが、同じくらいエネルギーも大事なようだ。
いつも午前中作業なので、10時過ぎたらアイスを食べようと思う。
2022-07-17T13:00:00+09:00
マルチツール
21世紀の新しい工具、マルチツール!
激安の大陸製コピー品やバッテリー式のマキタとかも検討したけど、ここはマルチツールの元祖のボッシュにした。
有線だけど問題ない。
問題の奥まった角だ。わずか数十秒でカット完了。
カット中は「ビィー!!」と大きめの音が響いてしまうが、高打音に比べればはるかにまし。
しかも短時間だし。
これで板がきれいに入る。
すばらしい!!
さて、フローリングを意気揚々と貼ったのだが、アレレなことになった。
パッと見はイイ感じで進んでいる。
ところが、貼り始めのドア敷居が斜めなのを忘れていた。
そのまま進んできて、角でピッタリのはずが数ミリずれたのだ。
敷居の斜めがそのままこの角で再現されてしまっている・・・。
この家は真っすぐな箇所などないのだ・・・。
本来であれば1列目で調整し、2列目から真っすぐで貼りたかったな・・・。
左側が数ミリ出っ張っているが、右側は予定通りなのだ。
で、ここが斜めだと非常に具合が悪い・・・。
ということで、1時間かけてここを修正・・・。
やれやれ・・・。
2022-07-16T13:00:00+09:00
銀河のしずく
2022-07-10T14:00:00+09:00
廊下
上から攻めているので、2階廊下のフローリング作業へ戻る。
まずはこの部屋の入り口から。
桧のフローリング材を庭で切る。
時折日が射して猛烈に暑い・・・。
誤差を修正しやすいように、少し斜めに切っている。
とりあえず入り口用のカットは完了。
作業自体は切って貼っていくだけ。
だが、1列目を張るには角のココを削りたい。
ノミでガンガンやってもいいが、高打音は隣人にとても迷惑・・・。
ノコギリも入らない・・・。
今日は諦めて、これは新たな工具を導入することにする。
ヨメと合流して選挙にも行ったが、歩いている側から熱中症・・・。
水分は作業中からちゃんと摂っていたが、空腹だったのがまずかった・・・。
スーパーに入ってからアイス!!!
食べないと家にたどり着けなかった、と思う(笑)。