鈍化

関東4県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の陽性者数合計。
オリジナルのヤバイ曲線のようにはならなそうだ。
4県とも少々鈍化している。
かといって減っているわけではないので全く油断できない。
検査の限界など、まだまだ様々な可能性を考えながら統計を見なければならない。


そんな今日は夏休み最後の週末。
まぁ、出かけるよねぇ。
子供たちが良い思い出を作れたらいいね。

最近時々目にする、
「子供の1年と大人の1年の価値は全く違う」
というような意見。
確かに、と思う。
10代20代の1年、オジサン以降の1年と同じにしたらダメだよね。
その貴重な1年がコロナでどうにかなってしまうのはあまりにもかわいそうだと思う。
最近は近所や周辺の公園で子供が大声を出して走り回っているとホッとする。
まぁコロナじゃなかったら「うるせ~な」と思うだろうから、俺も勝手なもんだが(笑)。


床板

ちょっと寝過ごして寝坊した。
まずは床板を玄関から2階へ運ばなければ。
6枚を1枚ずつ階段で運び、すでに腕に疲労が(笑)。
どのように板を張るのかを考える。
一部の根太を25mm移動する必要がでた。

次は部屋の形に合わせてカットしていく。
この部屋は、6枚全部が要加工なので時間がかかる・・・。
基本はノコギリで完全手作業。

窓周辺や押し入れ周辺はデコボコしているのだ。
長い直線は丸ノコで一気に切る。
今日は4枚で終了。

テレビ、ガラケー

ヨメ母のテレビが電源入らなくなったと施設から連絡があった。
近所のヤマダデンキへ行き、50インチ級がたくさん並ぶ中、24インチの数機種を眺める。
Funai、Panasonic、Sharp、Toshibaなどがあり、全部同じチャンネルにして画面を確認。
リモコンは、Toshiba一番見やすい、とヨメ。
たしかによく使う数字と音量、チャンネルボタンの印字が大きく見やすかった。
他社もテレビをよく見る高齢者層を意識してか文字は大きめになっている。
映像もToshibaのRegzaが一番きれいだった。
少々色味がきついが、もしかしたら高齢者にはちょうどよいかもな、と。
というわけでToshibaのRegzaに決定した。

そしてもう一つ用事があってガラケーの交換。
古い3Gで、auが無料で4G携帯に交換してくれるというので申し込んでいた。
すると、2週間で強制的に旧携帯から新携帯に切り替わってしまうという。
実は先週その切り替わりが行われてしまい、ヨメ母の持つ携帯は既に不通・・・
というわけで、本日テレビと併せて届けてきた。

それにしても暑かった・・・。
朝方こそ雲が少々多めでラッキーと思っていたが、結局途中から晴れ・・・。
35℃コースで、帰宅時はヘトヘト。
弱い頭痛もするし、熱中症だな。
午後はガッツリ昼寝。

やっぱり8月の車はダメだ。
雨の日限定にしたいね。

残暑

都内に40℃の表示・・・
守谷も36℃で相当暑い・・・。
ま、在宅勤務なんだけどw。
俺の部屋はウィンドウエアコンだけど、その能力では不足気味・・・。

棚田米


新潟の棚田米。
おいしいコシヒカリだ!
さすが魚沼というブランド産地を持つ新潟だ。
北陸の米は全部おいしい(笑)。


第二種電気工事士合格


受かりました!
そして、ヨメが合格祝いにパウンドケーキを焼いてくれた!

クルミ入りでおいしい!!
これをオーブンレンジで作ったんだからすごいよね。
もう国家試験受験なんてしないだろうなぁ。
本当に勉強がキライだと再認識したw。

さて、免状申請するかね。

そういえばネットには受験者数情報も出ていた。
【筆記】
 受験者:86,418
 合格者:52,176(60.3%)
【技能】
 受験者:64,443
 合格者:47,841(74.2%)

筆記&技能の全体でみると、47,841/86,418だから55.3%の合格率。
へぇ~。

コンセントたくさん付けるぜ!


窓枠、根太

窓枠の下側。


ブカブカしてるし、中央部は浮きあがっているので、撤去する。


両側の壁内部から釘で止まっているので、中央部で切断して引っこ抜くという作戦。
切断も大変なので、ドリルで穴を開けまくってからノコギリ。


無事に引っこ抜けた。
それでわかったんだが、この窓枠の下の部分、部屋側半分にしか土台となる木材が入っていない。
窓側は空洞なので、そりゃブカブカするわけだ。
なんでこんな施工したのかなぁ・・・当時の大工さん・・・。


そして根太を設置。


この窓枠撤去したところをどう処理するかはまだ考え中。

陽性者数、死亡者数のグラフ

日ごとの陽性者数と死亡者数の、ものすごく単純はグラフ。
赤色の陽性者数は誰もが知る通りの状況。
灰色は死亡者数。

もう一つグラフを作ってみた。
バブルチャートというもの。
縦軸は陽性者数、横軸は週、円の大きさが死亡者数。

どちらのグラフでも同じなのだが、年末年始とGWあたりが陽性者:増、死亡者:増であった。
そして死亡者増加は陽性者のピーク後に起こる。
さて、現在の陽性者数急増から数週間後の死亡者数がどうなるか?

参考までに他の国も作ってみた。




それぞれの国で感染、死亡、ワクチン状況が異なるので直接の比較は意味がない。
それでも、今までの経緯を踏まえて現在のその国がどう対応し、国民がどのような生活を送っているのかを考えると、なかなか興味深いものだ。

さて、自分はというと、
色々な情報が飛び交う中、自分の頭で考え、そしてどう行動するかだ。
人混みに長時間いたらウイルスをもらう確率は上がるに決まっている。
かといって閉じこもっている訳にもいかないし、したくもない。
来月は通院もあるし、一日は出社しなければならない。
自分の頭で考えて、ベストな行動を探すのだ。

洗車、米、構造用合板

車でグルっと回ってきた。
最初に洗車。


サッパリして次は米屋。
新米前の時期で種類がやや少なかった気がする。
その中から今回は、
・棚田のコシヒカリ(新潟)
・雪若丸(山形)
・ふくまる(茨城)

棚田のコシヒカリが楽しみ。


次はジョイフル。
ウッドショックの影響を始めて店舗で確認できた。
高い・・・。
30×40×4000のKD米松は、12本で5月:5038円だったのが7678円、


構造用合板は5月:1638円だったのが2068円。

今日は合板を買いに来たんだけど、迷いはしたけど6枚買ってきた。
作業が止まるほうがイヤだったので。

曇り気味だったけど、暑かった。
やはりこの時期の車中は体に良くないな。

ワクチン予約完了

9時からスタンバイし、web予約に挑む。
繋がりにくい等もなく、あっさり予約できて拍子抜け。
10/11と11/1。(ヨメはもうちょっと早い)
場所を問わなければまだまだ空きはある。
6万人少々の都市のメリットだね。

さて、関東4県。
オレンジのオリジナル激ヤバ感染爆発予想線からは離れているがはじわじわ増えている・・・。




たまには世界も。
全体が増えている。
地域だと北アメリカ、東南アジア、西ヨーロッパ、中東。
その中でもアメリカは断トツに増えている。

世界的には第3波っぽく見える。

床板固定、粗大ゴミ

昨日は1階和室の床板をビスで固定した。
あとはクッションフロアを貼るだけ。
その前に2階の床を先に作っておきたい。
それから1階2階を連続でクッションフロア貼りしたいと思う。
そのほうが効率的なのでね。
とはいえ、床板用の合板が買えなかったり高額だったら再考するけど。


今日は粗大ゴミ出し。
雨の中、合羽を着て作業。
前回の粗大ゴミの日も雨だった・・・。
畳6枚とマットレスをさくっと運んで終了。

今日はうっかりすると寒いくらいの気温。
合羽を着ていても平気。
粗大ゴミ出しついでに草取りもした。
晴れた暑い日よりもはかどるし、疲労もはるかに少なかった。

先日卵パックを開けたら、あまりの大きさの違いに笑ってしまった。
こうものだから商品として問題は全くない。
笑ってしまったけど、むしろこちらの方が自然だよね?
ニワトリの卵が全部同じ大きさや形だったらおかしいじゃん?
ニワトリさんいつも卵ありがとう。

関東

自分のオレンジ予想線と同じように増え始めたと思ったが、勢いが鈍ってきた。
そもそも陽性者数だけは判断しきれない可能性も高いが・・・さてどうなるか・・・。

デルタ株以降にワクチンがどれだけ有効か未知数だが、ワクチン証明も海外では開始しているし、日本でも生活していくうえで接種は必要条件になるであろうことを踏まえ、自分も接種の方向で考える。

守谷市の状況は、現時点で9/26までの分が予約可能であるが、9/21頃の数日、2施設だけにわずかに空き。
8/16から9/27以降の予約を開始とのこと。
自分たちの予定も考慮すると10月に接種が都合が良い。
さて、予約が取れるのだろうか?


壁紙



午前中は昨日の続きで2階から。



午後は途中から1階に降りて、襖に貼りまくった。
結果、壁紙60mをほぼ使い切って、残り30cmで終了。
長時間使わないと糊が乾いてしまうので、出来るだけこの連休で使い切りたかった。
ある意味大成功。

3日半で1階と2階、両方貼り終えた。
苦労点は、壁紙が少しずつずれたり、しわが寄ったりしたこと。
理由は壁が真四角ではないことと、完全な平面でないこと。
職人たちはこういったことに対応する技術を持っているんだろうね。
俺は対応方法がわからず苦戦した。
大変だったけど、残りの洋室2部屋もいつかやる予定だから良い経験になった。

今日もヨメに昼食用サンドイッチを作ってもらった。
ただし、昨日の倍(笑)。
ちょっと足りなかったんだよね昨日は。

さ~てしばらくは全身筋肉痛だ。
仕事しつつも回復に努めなければ。

次の作業は、1階はクッションフロア。
2階は新たに床を追加してクッションフロア。
しばらくホームセンター行ってないけど、合板も値上がりしているのかなぁ・・・。

オリンピック閉会式・・・

閉会式はネットではやらないのね・・・。

振り返ってみて、競泳が一番楽しかったかなぁ。
日程の後半で夫婦そろって見入ったのはスポーツクライミング女子。

この大会に賭けてきた来た世界中の選手たちの姿は、画面越しでもとても感動的だった。
コロナで選手村から出て観光もできないのは相当残念だっただはず。
でも多くの選手は選手村を高く評価してくれ、そこでの短い生活も楽しんでもらえたように思う。
またいつか大会でも遊びでもいいから、再来日して色々な日本を見てもらいたいものだ。

選手自身がyoutubeなどで直接発信していることも多く、生の感想が直接伝わってくるのもおもしろかった。
今までのテレビ中心ではなく、ネット経由ならではだった気がする。

本日が出国ラッシュだった模様。
選手の皆さん、本当にお疲れさまでした!!



引き続き壁紙

 1階の残りをやり、続けて2階を貼る。
一番難しそうなエアコン周りから開始する。


いきなりミスをする。
エアコンの部分を切り落としてからと思い、切ってみたら逆にエアコンの隣を切ってしまった・・・。
仕方ないので入り口引き戸の裏の壁に貼った。

東一面終了で昼食。
今日はヨメが作ってくれた。
チーズとツナのサンドウィッチ!!
作業現場で飯だ。

昼食後、休憩もそこそこに作業開始。

タイムラプス用に時計を置いてみた(笑)。

時間的にこの南面で今日は終わりになりそう。
というか、エネルギー切れになってくる・・・。

西側一面を残して、15時に終了とした。

壁紙がかなり余りそうだ。
余りは襖か洋室の壁に貼ってしまおうかと思う。

エネルギーチャージしないと帰れなそうなので、カスミでチョコミントアイスを食べてから帰宅した。


連休は壁紙を貼りまくる

台風前で雲行きが怪しい。


虹が出ていたが、ずいぶんと低い所だなぁ、と撮ってみたが超広角だと「・・・」。

2階の和室の予定だったが1階に変更。
なぜなら西濃運輸がクッションフロア配達に来るから。
2階で作業しているとインターホンが聞こえないので、今日は1階にする。

本当は昨日午前配達指定だったが何の連絡もなく、配達に来たのは17時ごろだった模様。
西濃は今まで午前にちゃんと来たことは、一度もない・・・。
まぁ、今回はおそらくオリンピックの交通規制などで予定通りできなかったのだと思う。
いいけど連絡しろよ。
こっちは待ってるんだから・・・。


1階の壁は上下に分割されているので、2階よりカット数が多く手間だ。
壁が白くなっただけでもとても明るくなり別の部屋のようだ。
壁紙交換は費用対効果が高いね。
大変だけど・・・。

西濃が12時前に来たので、終わりにして帰ろうと思ったら、家の中にいても聞こえるほどの豪雨・・・。
13時前まで作業して、雨が落ち着いたので本日終了。
進捗は90%くらいかな。
上部が半分くらい残っている。

あー、腹減ったーーー。