今日は自分の検査結果。
また5時に家を出て電車で行ってきた。
CTは問題なかったが、腫瘍マーカーがわずかに異常値となった。(HCGβ=0.3)
他の臨検値も全く異常は見られない。
12月にPETもやっており、先生も首をかしげていた。
偽陽性ならいいのだが・・・。
念のため来週再検査となる。
8月も終わりだ。
早い!!
2020-08-31T12:00:00+09:00
2020-08-30T12:00:00+09:00
巾木
偶然にも買ってきた巾木が風呂入り口の枠と同じデザインで同じ色だった!!
固定方法は、最初隠し釘を考えていたが、石膏ボードの厚みを考えると、長めの釘が良さそうと思い変更した。
さくっと打ち付けて終わるつもりだったが、構造壁になっているのは洗面台の位置だけで、他は間柱に石膏ボードとなってるようだった。
床面から30mm程度の高さまでは石膏ボードを固定するための枠が裏にあるのだが、巾木固定は床から45mmの高さあたりなのでかすりもせず・・。
巾木を付けるのは洗面台以外の所だし・・・。
つまり間柱を狙わないと釘が効かない。
間柱は455mm間隔で、巾木を打ち付けられる箇所は思ったより少なく、仕方なく一部は木工ボンドだけになった。
さらに少々手違いがあって、巾木の長さが足りなくなったり・・・。
4mを買ったので、車に積む際に3分割にしたのだが、あの時適当に切りすぎたのだ。
が、洗濯機の裏でごまかすことに成功した。
まぁなんとか巾木も終了。
残りは風呂入り口の床のコーキング。
茶色のコーキングを打ちたいと思った。
固定方法は、最初隠し釘を考えていたが、石膏ボードの厚みを考えると、長めの釘が良さそうと思い変更した。
さくっと打ち付けて終わるつもりだったが、構造壁になっているのは洗面台の位置だけで、他は間柱に石膏ボードとなってるようだった。
床面から30mm程度の高さまでは石膏ボードを固定するための枠が裏にあるのだが、巾木固定は床から45mmの高さあたりなのでかすりもせず・・。
巾木を付けるのは洗面台以外の所だし・・・。
つまり間柱を狙わないと釘が効かない。
間柱は455mm間隔で、巾木を打ち付けられる箇所は思ったより少なく、仕方なく一部は木工ボンドだけになった。
さらに少々手違いがあって、巾木の長さが足りなくなったり・・・。
4mを買ったので、車に積む際に3分割にしたのだが、あの時適当に切りすぎたのだ。
が、洗濯機の裏でごまかすことに成功した。
まぁなんとか巾木も終了。
残りは風呂入り口の床のコーキング。
茶色のコーキングを打ちたいと思った。
2020-08-29T15:06:00+09:00
ドライヤー断線
ドライヤー使用中に動かすと止まる・・・。
本体から電源コードが出ている箇所での断線のようだ。
以前のドライヤーも同じことがあって、切って半田付けした。
今回も全く同じ。
断線箇所を特定してから切る。
少し詰めて半田付けで完了。
これによって該当部分の強度アップでもう断線しないかもしれない!
本体から電源コードが出ている箇所での断線のようだ。
以前のドライヤーも同じことがあって、切って半田付けした。
今回も全く同じ。
断線箇所を特定してから切る。
少し詰めて半田付けで完了。
これによって該当部分の強度アップでもう断線しないかもしれない!
2020-08-29T12:00:00+09:00
コーキング
洗面台とホーローパネルの間をコーキング。
洗面台も壁もコーキングも白でわかりにくいなぁ(笑)。
あとはシャワーホースの干渉防止対策。
家にあるものでなんとかならないかと考えて、閃いたのがこれ。
クリアファイル(笑)。
写真だとわかりにくいけど、間にシャワーホースが入るようにする。
固定はマスキングテープ(笑)。
さすがに落ちる気がするので、もうちょっと何とかするつもりではある・・・。
明日は巾木をやろう。
洗面台も壁もコーキングも白でわかりにくいなぁ(笑)。
あとはシャワーホースの干渉防止対策。
家にあるものでなんとかならないかと考えて、閃いたのがこれ。
クリアファイル(笑)。
写真だとわかりにくいけど、間にシャワーホースが入るようにする。
固定はマスキングテープ(笑)。
さすがに落ちる気がするので、もうちょっと何とかするつもりではある・・・。
明日は巾木をやろう。
2020-08-28T20:00:00+09:00
MRI、エコー
ヨメ母の検査日。
まだまだ暑い。
今日も35℃コース。
10時からMRI、13時からエコー。
昼食は病院の昭和感の残る食堂で。
朝食抜きのヨメ母はハンバーグ定食を9割くらい食べていた!
俺は油淋鶏丼。これもうまかった。
ヨメはカツカレー。
待ち時間はエコー後、会計後に結構あって、結局15時を過ぎる。
タリーズでコーヒータイムのあとホームへ送り届ける。
17時を過ぎており、通勤時間で渋滞にはまる。
安部さんの会見をラジオで聞きながらタラタラ走る。
どうしようもない質問が続き、やれやれと思った頃に「お疲れさまでした」という言葉から質問を始めた記者が登場。
夫婦そろって「そうだよ!!それでしょ普通!!」みたいな(笑)。
潰瘍性大腸炎を患いながら、震災後を引き継いで最近はコロナ韓国中国だよ?
こんなに「お疲れさまでした」の一言って出ないもんかね?
夕食はすっかり遅くなったので、いつものスーパー惣菜でスパーフードコート。
このチキンカツが結構おいしい!
アジの寿司はもっとおいしい!!
来週は診察で検査結果を聞く。
手術の詳細等が決まるだろう。
また同じような時間に帰ることになるだろうから、渋滞回避の裏道でも調べておこう。
暑くないといいなぁ・・・。
まだまだ暑い。
今日も35℃コース。
10時からMRI、13時からエコー。
昼食は病院の昭和感の残る食堂で。
朝食抜きのヨメ母はハンバーグ定食を9割くらい食べていた!
俺は油淋鶏丼。これもうまかった。
ヨメはカツカレー。
待ち時間はエコー後、会計後に結構あって、結局15時を過ぎる。
タリーズでコーヒータイムのあとホームへ送り届ける。
17時を過ぎており、通勤時間で渋滞にはまる。
安部さんの会見をラジオで聞きながらタラタラ走る。
どうしようもない質問が続き、やれやれと思った頃に「お疲れさまでした」という言葉から質問を始めた記者が登場。
夫婦そろって「そうだよ!!それでしょ普通!!」みたいな(笑)。
潰瘍性大腸炎を患いながら、震災後を引き継いで最近はコロナ韓国中国だよ?
こんなに「お疲れさまでした」の一言って出ないもんかね?
このチキンカツが結構おいしい!
アジの寿司はもっとおいしい!!
来週は診察で検査結果を聞く。
手術の詳細等が決まるだろう。
また同じような時間に帰ることになるだろうから、渋滞回避の裏道でも調べておこう。
暑くないといいなぁ・・・。
2020-08-24T12:30:00+09:00
CT、マーカー
座席は少し空きがある程度で、そこそこ埋まるくらいの人がこの時間でも既にいる。
時間が余るので新宿駅などを観察しながら移動。
1ヶ月ほど前だが、7月に新宿の西口改札(東口もセットで)が大きく変わっていた。
ちょうど通るので観察。
旧西口のあった場所。
きれいになくなっていた。
参考までに2018年の写真。
これが改札があるころ。
改札が見えないが・・・。
かつての券売機ゾーン 。
この図の通りに変わったので、西口と東口の人が、それぞれ目的の電車近くの改札を使うようになるのかな。
そして、改札内だった通路が改札外になり、東口と西口が繋がって行き来できるようになっている。
これは東口方面。
こちらは西口方面。
コロナ渦での改修完了なので、かつてのように大人数が通勤したらどうなるのか?
あるいはもうそんな人数が通勤する時代は来ないのか・・・。
病院は自分が入院していた旧病棟は解体が進んで半分くらいになっていた。
7時過ぎに着いてしまったので、受付をしたら採血が8番目という超早い順番だった。
8時から採血、その後すぐにCT。
8:15には病院を出た。
ちょうど通勤時間になった。
新宿はそれなりに人がいる。
とはいえ、コロナ前に比べたらかなり減ったと感じる。
あの、改札から人が絶え間なく出てくる様子と比較したら、ね。
満員電車には違いないんだけど、すし詰め状態ではない、という感じだろうか。
TX秋葉原駅のホームが延伸している。
つくば側は1両分のホームができていた。
使うのはまだまだ先だろうが・・・。
あれ?
72編成もボックスシートでなくなってる。
とうとう全滅したのかな・・・。
新宿では雨がぱらついていたが、守谷はめっちゃ晴れ・・・。
昼食のオムライスをテイクアウトし、コーヒー豆も買って、街路樹の多そうなルートで帰ってきた。
11時着。
午後は昼寝だ。
2020-08-23T21:00:00+09:00
2020-08-22T12:00:00+09:00
給水OK
3度目の正直。
シールテープの巻く回数から締め具合もよく考えながら再度施工。
なんとか漏れない状態になった。
排水パイプも接続してテストだ。
無事に蛇口から出て、排水もOK。
その勢いでミラーキャビネットも取り付けた。
一気に完成に近づく。
あとは隙間のコーキングとか、巾木の取り付けなど。
今回の給水管接続作業をしてみて強く感じたのは「水道屋さんはすごい!」ということ。
一滴の漏れも許されないというのは想像以上に大変で、「やや適当でもOK」が全く通用しない100%を要求される作業だった。
水道関係の皆様に感謝しないとね。
シールテープの巻く回数から締め具合もよく考えながら再度施工。
なんとか漏れない状態になった。
排水パイプも接続してテストだ。
無事に蛇口から出て、排水もOK。
その勢いでミラーキャビネットも取り付けた。
一気に完成に近づく。
あとは隙間のコーキングとか、巾木の取り付けなど。
今回の給水管接続作業をしてみて強く感じたのは「水道屋さんはすごい!」ということ。
一滴の漏れも許されないというのは想像以上に大変で、「やや適当でもOK」が全く通用しない100%を要求される作業だった。
水道関係の皆様に感謝しないとね。
2020-08-20T21:03:00+09:00
筑波大附属病院
紹介状をもらった筑波大附属病院へ。
今シーズン最後の酷暑日らしく、かなり暑い。
12時にホームを出発して早めに到着。
大学病院なので混雑を覚悟していたが、やはりコロナの影響だろう、人は少な目だ。
先に初診受付をし、だいぶ時間があるので院内のタリーズへ向かう。
席が空いていたので待たずにランチ。
診察も時間通り。
先生はチャキチャキしておりなかなか良い感じ。
我々3人は元看護婦、医薬業界×2人なので、ある程度専門的に話してもらっても大丈夫なのだが、申告していないのでものすごく丁寧に対応してくれた。
で、ここからの待ち時間が長かった。
1時間ほど待ってやっと次の工程への書類が渡された。
採血、X線、心電図と検査だったのだが、夕方だったのでサササッと終わる。
残りは会計だけなのだが、またしてもここでかなり待たされる。
全然混んでないのに。
まぁ色々あるんだろうけど・・・。
診察、検査はスムーズだっただけに、合間の待ち疲れが激しかった。
次回以降はきっともう少しスムーズだと思う。
来週:エコーとMRI
再来週:診察(たぶんここで手術等の詳細決定)
今シーズン最後の酷暑日らしく、かなり暑い。
12時にホームを出発して早めに到着。
大学病院なので混雑を覚悟していたが、やはりコロナの影響だろう、人は少な目だ。
先に初診受付をし、だいぶ時間があるので院内のタリーズへ向かう。
席が空いていたので待たずにランチ。
診察も時間通り。
先生はチャキチャキしておりなかなか良い感じ。
我々3人は元看護婦、医薬業界×2人なので、ある程度専門的に話してもらっても大丈夫なのだが、申告していないのでものすごく丁寧に対応してくれた。
で、ここからの待ち時間が長かった。
1時間ほど待ってやっと次の工程への書類が渡された。
採血、X線、心電図と検査だったのだが、夕方だったのでサササッと終わる。
残りは会計だけなのだが、またしてもここでかなり待たされる。
全然混んでないのに。
まぁ色々あるんだろうけど・・・。
診察、検査はスムーズだっただけに、合間の待ち疲れが激しかった。
次回以降はきっともう少しスムーズだと思う。
来週:エコーとMRI
再来週:診察(たぶんここで手術等の詳細決定)
2020-08-20T10:30:00+09:00
シールテープの巻き方や締め具合かな
前回漏れた原因を考えながら再度接続。
こんどは止水栓の所が漏れた・・・。
くっそー。
やっぱり素人だな俺は(笑)。
この後はヨメ母の通院だ。
今日も猛暑なので車をスーパーの立体駐車場に入れてきたのだ。
熱中症にならないように、だな!
こんどは止水栓の所が漏れた・・・。
くっそー。
やっぱり素人だな俺は(笑)。
この後はヨメ母の通院だ。
今日も猛暑なので車をスーパーの立体駐車場に入れてきたのだ。
熱中症にならないように、だな!
2020-08-16T12:00:00+09:00
給水管
止水栓から先も仮でつなげてみた。
水道の元栓を開けて漏れチェック。
左のお湯側は一発OK。
右の水側は、わずかに漏れる・・・。
やり直したがやはり漏れる・・・。
15分で1~2滴くらい。
とりあえず漏れなくなるまで何度でもやるしかない。
やれることはあまり多くはない。
ネジ山の掃除、シールテープの巻き方や巻き数くらい。
今日は水道の元栓を閉めて終了・・・。
やっぱり一発じゃ終わらんかったかなぁ。
でもここは絶対に漏れないようにしておかないといけないからな。
さて、木曜から4連休だったが、ヨメ母通院から始まり、洗面台×3日で終わった。
軽い熱中症にもなるから、午前中だけ活動して午後は必ず昼寝をしていた。
こうも暑いと、色々やらずにゆっくりと過ごすしかない。
2020-08-15T12:00:00+09:00
お試し
ミラーキャビネットを試しに乗せてみた。
より一層それらしくなるね!
窓枠との干渉する部分もバッチリだった。
今日は昨日取り付けたパネルの淵にモール(?)を付けたり、給水管の接続順を考えたりしていた。
色々考えたものの、結局床から生えている給水管から順番に取り付けていく、という最も単純な手順になった。
そんな今日も9時前から30℃越え。
現在の守谷は38℃。
梅雨明け遅かったけど、その後はずっと酷暑だな。
より一層それらしくなるね!
窓枠との干渉する部分もバッチリだった。
今日は昨日取り付けたパネルの淵にモール(?)を付けたり、給水管の接続順を考えたりしていた。
色々考えたものの、結局床から生えている給水管から順番に取り付けていく、という最も単純な手順になった。
現在の守谷は38℃。
梅雨明け遅かったけど、その後はずっと酷暑だな。
2020-08-14T12:00:00+09:00
パネル取り付け
まずはパネル貼り付け部分の壁紙を剥がす。
洗面台の裏になる部分も含めて、せっかく貼った壁紙なんだけどね(笑)。
パネルを当てがって鉛筆で線を引き、定規を当ててカッターで切った。
付属の両面テープとコーキングを塗る。
そして一発勝負で貼る!!
やり直しはたぶん無理だから・・・。
両面テープもそこそこ強力なようでばっちり固定できた。
思ったより早く終わったので、洗面台を入れ、部品取り付けなどを少し進めた。
洗面台が入ると急にそれっぽくなるな!
さて、最大の難関は給水管接続だな。
またじっくり考えながら進めよう。
水漏れしたらシャレにならんので・・・。
このリフォームやってて本当に思うのは「段取り95%!」ということだな。
見切り発進できないタイプの作業だなと感じている。
「なんとかなるさ」で始めると「なんとかならない・・・」になっちゃうやつ(笑)。
洗面台の裏になる部分も含めて、せっかく貼った壁紙なんだけどね(笑)。
パネルを当てがって鉛筆で線を引き、定規を当ててカッターで切った。
付属の両面テープとコーキングを塗る。
そして一発勝負で貼る!!
やり直しはたぶん無理だから・・・。
両面テープもそこそこ強力なようでばっちり固定できた。
思ったより早く終わったので、洗面台を入れ、部品取り付けなどを少し進めた。
洗面台が入ると急にそれっぽくなるな!
さて、最大の難関は給水管接続だな。
またじっくり考えながら進めよう。
水漏れしたらシャレにならんので・・・。
このリフォームやってて本当に思うのは「段取り95%!」ということだな。
見切り発進できないタイプの作業だなと感じている。
「なんとかなるさ」で始めると「なんとかならない・・・」になっちゃうやつ(笑)。
2020-08-13T19:00:00+09:00
パジェット病
今日はヨメ母の通院day。
先々週の検査結果を聞きに行くのだ。
結果は「パジェット病」であった。
括りとしては乳がんになるようだ。
病変は小さく表皮のみで転移等はないようだ。
2~3日程度の入院で胸の部分切除となる見込みとのこと。
(と言われたけど1週間くらい入院じゃないかと我々は予想している)
ただ手術は筑波大附属病院でということで、紹介状をもらう。
すぐに筑波大へ予約を入れ、来週20日に行くことになった。
再度診察&検査の上で治療方針を最終決定すると思われる。
それにしても今日も暑い。
9時前で30℃超えている。
車移動は熱中症になることを身をもって体験したので、今日はちょっとした作戦を実行した。
我々の守谷出発は昼頃。
車をしばらく日陰に置いておきたい。
ということで、近所のスーパーの立体駐車場に置かせてもらう。
作戦は大成功で、車内の温度上昇をしっかり抑制できた。
そして診察中、いつもなら屋外駐車場に入れるのだが、またしても俺は先ほどの立体駐車場へ。
買い物したりして時間をつぶす。
車内は平和な気温を保っていた。
病院の後も再びスーパーへ3人で行く。
重たかったヨメ母の靴を買ったりし、ビールを片手にフードコートで駄弁る。
最初「今日はビールの気分じゃない」と言っていたが、その発言は10歩程度で撤回したようで、手にビールを持っていたのには大笑い。
ホームへ送り届けて長い午後が終了。
天気は雷が鳴ったり弱雨だったりで、日差しがなくなってさらにラッキーだった。
とはいえ、「作戦」を実行しなければ車内は高温になり、3人とも相当体力を奪われただろうと思われる。
最後にお世話になったスーパーに本日4度目の入店をし、夕食を買って4度目のフードコートで”2度目”のとろサーモンおにぎりを頂く。
昼食もとろサーモンおにぎり食べたから・・・。
先々週の検査結果を聞きに行くのだ。
結果は「パジェット病」であった。
括りとしては乳がんになるようだ。
病変は小さく表皮のみで転移等はないようだ。
2~3日程度の入院で胸の部分切除となる見込みとのこと。
(と言われたけど1週間くらい入院じゃないかと我々は予想している)
ただ手術は筑波大附属病院でということで、紹介状をもらう。
すぐに筑波大へ予約を入れ、来週20日に行くことになった。
再度診察&検査の上で治療方針を最終決定すると思われる。
9時前で30℃超えている。
車移動は熱中症になることを身をもって体験したので、今日はちょっとした作戦を実行した。
我々の守谷出発は昼頃。
車をしばらく日陰に置いておきたい。
ということで、近所のスーパーの立体駐車場に置かせてもらう。
作戦は大成功で、車内の温度上昇をしっかり抑制できた。
そして診察中、いつもなら屋外駐車場に入れるのだが、またしても俺は先ほどの立体駐車場へ。
買い物したりして時間をつぶす。
車内は平和な気温を保っていた。
病院の後も再びスーパーへ3人で行く。
重たかったヨメ母の靴を買ったりし、ビールを片手にフードコートで駄弁る。
最初「今日はビールの気分じゃない」と言っていたが、その発言は10歩程度で撤回したようで、手にビールを持っていたのには大笑い。
ホームへ送り届けて長い午後が終了。
天気は雷が鳴ったり弱雨だったりで、日差しがなくなってさらにラッキーだった。
とはいえ、「作戦」を実行しなければ車内は高温になり、3人とも相当体力を奪われただろうと思われる。
最後にお世話になったスーパーに本日4度目の入店をし、夕食を買って4度目のフードコートで”2度目”のとろサーモンおにぎりを頂く。
昼食もとろサーモンおにぎり食べたから・・・。
2020-08-13T09:00:00+09:00
銀河のしずく
青天の霹靂がなくなったのでまた違うのを選択。
今度は岩手県の「銀河のしずく」にした。
米チャートだと超ど真ん中の標準らしい。
食べた感想は「ほんとだ!!ものすごく普通だ!!!」(笑)。
癖もないし可もなく不可もなく。
我が家で直近だとササニシキがかなり上位にいるな。
今度は岩手県の「銀河のしずく」にした。
米チャートだと超ど真ん中の標準らしい。
食べた感想は「ほんとだ!!ものすごく普通だ!!!」(笑)。
癖もないし可もなく不可もなく。
我が家で直近だとササニシキがかなり上位にいるな。
2020-08-12T07:30:00+09:00
登録:
投稿 (Atom)