衆議院選挙


国民民主がよかった。
手取りを増やす、103万の壁撤廃、消費税5%と、これからの若い世代が「日本最高だ」と言えるための具体的解決策を政策に掲げたから。
立憲は政権交代が目的になってしまい、他党も裏金裏金で批判ばかり。





出口調査がどこまであてになるかはわからないが、年代別グラフを見ると明らかに傾向がわかる。
国民の「手取りを増やす」という政策は30代以下へ響きまくったであろう。
50代以上の立憲の多さは、テレビ新聞などのメディアの影響であることが感じ取れる。

世界情勢変化からの円安、インフレが続くであろう日本。
日本人の可処分所得は30年ほぼ横ばい。
そりゃ働く世代が元気なくなる。
・日本人元気ない→日本企業も元気ない→国が元気ない
という悪循環となるだろう。
鶏が先か卵が先かのような話だが、
・日本人元気!→日本企業も元気!→国が元気!
という好循環を起こす原動力として「手取りを増やす」ということだと思っている。

だがしかし、茨城3区には国民民主の候補者はいなかった・・・。



野良コキアが色付いてきた。


ひとめぼれ

宮城県産ひとめぼれ。
初めて買ってみたかも。


米粒が美しい。
味はふつうにおいしいお米でした。
690円/kg

運動会

姪の運動会に行ってきた。
下の子から直々に手紙で招待状を頂いてしまったからね(笑)。
今どきは午前中のみの運動会だ。
徒競走と集団競技をやってサクッと終る。
雨が降らなくてよかったねぇ。
お米屋さんによって帰宅~。

タリージェ

全く痛みが引かない。
本日再受診してタリージェを再処方してもらう。
担当医も「申し訳ないけど、今は薬を出すしかできない」と・・・。
2週間程度で痛みが引き出すことを願う。

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)

昼間は雲が多く諦めていたが、夕方に晴れた。
薄く雲があったが、それでも双眼鏡では見ることができた。
そして、18時過ぎにはお約束の雲が湧いてきて終了。

汚水管


昨夜、ヨメが入浴中に風呂の排水が流れなくなった。
しばらく待つことで水位も下がったようだが、これは何かがおかしいぞと感じた。
ヨメと話していて、排水管が詰まっている可能性が高そうだった。

早速汚水桝を確認する。
水が溜まっており、ここから下水側が詰まっているようだ。
トイレットペーパーと思われるものが溜まっているので、詰まりの原因もそれか・・・。


針金で突いたりもしたが、全く流れない。
改めて図面を見ていたところ、敷地内にマンホールがあることを発見。
(図面が少々違っていた。正しくは赤と青の点線)


50cmの公共汚水桝だ。
ここを開けてこちらから責めてみることにした。


通常のホースのノズルをジェットにし、詰まっているものを狙った。
少しずつペーパーが流れてくる。
3分ほど続けたところで一気に流れてきて開通!


枡に溜まっていた水は完全になくなった。
これが正常な状態だね。

ヨメといかに水を使わないで過ごすか、なんてことも色々と知恵を絞っていたのだが、すべてが今まで通り普通に使えるようになった。
いや~、ありがたいね。

実は昨夜寝る前に「くらしのマーケット」で排水管洗浄をしてくれる業者に予約を入れておいたが、慌ててキャンセルをした。
これからは自分で定期的に洗浄を行おうと思う。

そうそう、屋根裏の排水用吸気弁(ドルゴ弁)、針金を取り除いて元に戻した。
なぜゴム弁が開かなかったかというと、汚水管が詰まっていたせいで配管内が正圧になっていたから。
この弁は配管内が負圧になると開く構造なので、動かなくて当たり前だったのだ。

排水用吸気弁

トイレが流れない・・・
先日洗濯機の排水時に台所でゴボゴボと音もしていた。
ということで、屋根裏にある排水用吸気弁が怪しい。
リフォーム中にドルゴ通気弁を2021年に設置している。

屋根裏に入って確認すると、やはりゴム弁が動いておらず、吸気できなくなっていた。
手でゴムを押して隙間を作ってやると「プシュ~」と吸気されるため、原因はここと思われる。


問題は、なぜゴム弁が動かないか、だ。
可動部をグリスアップしてスムーズに動くようにしてもやはり動かない。


とりあえず応急処置的にゴム弁のところに針金を挟んで隙間を作っておいた。
これで流れることは流れる。


念のため水平も確認して本日は終了。

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)

写ったけど、やっぱり雲がー!

通院

ヨメ母の通院送迎でレンタカー「N-BOX」。
久しぶりに俺の出番。
ヨメは狭窄症の痛みが続いており、でも代わりがいないため付き添う。
運転はいつも以上に丁寧を心がけるも、道路の凸凹は避けようがなく、非常に悩ましい。


相変わらず待ち時間の長い病院である。
診察待ちは仕方ないにしても、事務処理の待ちがとても長い。

・受付
・診察終わりで緑のクリアファイルを渡される
・緑のクリアファイルを受付に提出
  ~待ち~
・青いクリアファイルを渡される
・会計に提出
  ~待ち~
・会計番号が表示されたら会計

ちなみに俺の病院は、
・受付
・診察後
・会計
と、どこにも待ちがない。
受付から会計まで連動した1システムなのだと思う。

自分も仕事で社内の様々な全く連携していない多くのシステムを目にしている。
だからなのだが、この病院が、今までアナログでやっていた作業を、前後を無視してピンポイントでシステム化しているであろうことが透けて見える。
いわゆる部分最適化というやつだ。
全体最適をしないと、異なるシステム間で必ず人間作業が挟まる。

と言っている俺の仕事は部分最適だったりする・・・。
会社で「俺が不要」=「全体最適された」なのかもと考えると、もうちょっと仕事はありそうだなぁ。
なんてね。

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)

今日も仕事後に出撃。
が、どうしても彗星の位置に雲が出る。
なぜだー!

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)

仕事後にダッシュ。
雲が邪魔だが何とか見えている。

でもすぐに隠れる。
わずかな隙間から姿を見せるのを待つ感じ。

でも、こんなに簡単に見られるのだからすごいことではあるね。

畑かたづけ

左から抜いてみたトマト、ピーマン、ナス。
根がほとんどない・・・。


土を耕したらわんさか出てきたのはこいつら。
こ~が~ね~む~し~!
30匹以上・・・。
8月から不作の原因はコガネムシの幼虫に根を食われたから、というのが濃厚になった。
7月くらいから産卵するようで、いろいろ整合が取れる。
マリーゴールドも植えてたんだけどねぇ・・・。


やはり来年は防虫ネットをやってみよう!

コシヒカリ

つくばみらい産の特別栽培米コシヒカリ。
うまい!
キラッとした味だ!


うまいが、古米の「じいじぃ」のほうが味は濃いかも。
こちなみに3kgで1900円と、特栽なのに普通の値段!

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)

「そろそろ見える頃かなぁ」なんて思って、撮影時の露出確認でもしておくかと適当に撮った写真。
帰宅してよく見たら写ってる!

10/12が近地点だったらしく、ここ数日が最も見ごろだったらしい。

当たり前だけど平日仕事してるじゃん?
週末ってそこから復活するための日になっちゃってて、色々と気が緩むんだよね。


コキア


ますます良い色に!!
天気も良かったので青空とともに!


地植えのほうも、少し緑が抜け始めた!

荷物掛け

ヨメが床に置いていたものを掛ける用に作成。


材は、まだまだ残っている檜フローリングの余り。


ネジ止めする箇所の壁紙をめくっておく。


4本で固定。
LANケーブルを下部に沿わせて見えにくくした。
あとはJフックを希望の場所に取り付けて完成。

久しぶりのモノ作りは楽しいね。
壁に固定して、フックを付けただけ。
でも、自己満足度&ヨメ満足度は高い。

ちなみにこういうのなんて言うんだっけ?
と思って調べたら「長押(なげし)」らしい。
元々は和室の壁や柱に沿って水平に取り付けられる細長い木材のことらしい。

頚椎脊柱管狭窄症

ヨメの脊柱管狭窄症。
痛みがなくなりタリージェを中止していたが、痛みが再発。
きっかけは水曜夜の寝違えだった模様。
急激に痛みが増幅してきたため急遽通院。
担当医は火曜水曜診察なのだが、とても待てる状態ではないと判断。
別の整形外科医にタリージェを処方してもらい、本日より再投与。
効き出すのに数日は必要なので、しばらくは痛みを我慢しなければならないのが辛いところなのだが、夏の経験を生かして「やるべきこと」「やるべきでないこと」を切り分けて生活だ。


健康診断

去年は面倒で行かなかったので、2年ぶり。新守谷発→守谷行という3番線発の幻の列車(笑)。予約は9時半、行先は青山一丁目。採血がベスト3くらいのレベルで無痛!


ホンダウェルカムプラザに寄ってみる。

バイク4台しかない・・・つまらんので早々に出る。

青山一丁目で銀座線のホームを間違えたので、そのまま渋谷に行ってみた。
新しい渋谷駅は初めて。

旧渋谷駅川。
引き込み線として使っているのかな?
JRへの乗り換えは楽だった。
あとは普通に山手線をぐるりと乗って秋葉原経由で帰宅。
本当は青山一丁目から都内を自転車散歩してもしようかと計画したんだけど、地図を見ても通りたい道、行きたい場所がなかった・・・。

矯正途中経過

1月に下の歯を開始、9月に上の歯を開始、紆余曲折あって、ここまで並んだ!!
本当によくがんばっている!