
もう一つ蕾がある。

他は今年も咲かないかなぁ。
アメリカがカナダ、メキシコからの輸入品に関税25%、中国は10%。
他にもEU、BRICSにも検討している。
これはアメリカ国内ではさらなるインフレ加速となるはずだが、なぜここまで?
と思ったが、インフレになると債務が実質圧縮されるからなのか?
100万円の借金が、100倍のインフレになったら実質1万円になるよね、的な。
いやいや、トランプはただ揺さぶるために関税を利用しているだけだろうな。
これによってマーケットはしばらく乱高下するのかも。
就任から1週間。
大統領令に署名しまくり、全米を移動しまくっているようだ。
メキシコ国境には海兵隊も導入され始めている。
なんなんだ、このスピードは。
日本政府もこれくらいサクサクできないものかね?!
ほんと検討が長すぎる・・・。